船長が一番テンション高い
前日の水納島&瀬底島に引き続き海況・透明度ともに
限界突破してました!
う~~ん・・・
実際はもっとすごかったんですけど写真ではイマイチですね
1本目はスリル満点大洞窟&小洞窟のオホバNo.2
大洞窟IN!
からの~即OUT!!
もったいない(´;ω;`)
前回より奥へ行けず
小洞窟にも入らず・・・
損してますよ!!!
と、消化不良気味で2本目は縦穴&横穴のオホバNo.1
これもイマイチ伝わらないなぁ~
この感動は実際に生で見ないと分かりませんね
縦穴抜けたらドロップオフの下に出てきます。
そして結構横移動しますと、横穴があるんですが・・・
全然だめです✖
写真では(以下省略)。
写真も悪いので次回はもっとじっくり撮りたいんですが、AIR問題であまりゆっくり出来ないこの場所。
壁沿いに浮上しますとサンゴガーデン
夏は帰りのフェリーの時間が30分遅くなるので、船上でゆっくり遊びながらお昼休憩。
3本目はmyリコメンドポイント
『カナン崎ドーム』
そう!のどちんこポイントですね♡
ここへ来る途中にミニ縦穴もありますし、この写真の左側にもミニ横穴ありでどこから攻めるか迷います。
(今回は強い要望によりどっちも行ってませんが)
更にこれだけではありません!
反対側もワクワクなんです!
おっきな岩ゴロゴロ(語彙力)
ダイナミックな地形!!
悩み事も忘れます(エキジットしたら思い出します)
左右に広いのでカナン崎ドーム2本連続で潜っても面白いと思います(⌒∇⌒)
いや~伊江島(地形)って本当に面白いですね☆
今回も2日間ありがとうございました!
また伊江島楽しみましょう♪
耳抜き不調は鼻炎が原因だと思うので体調整えてきてくださいね~
ご馳走様でした!!!
この記事へのコメントはありません。